石田さんとは同友会で、十数年のお付き合いがあるのでこれまで何度かご報告をお聞きしてきたし、個人的にも色々と話しを聞いてきていたのですが、例会でお話しを拝聴させて頂いて、まずは、超ビックリしたの一言です! 「おい、今まで、そんなこと、一つも聞いてないやないかぁー!!」の連続でした。しかし、今やっと言える話しなんやということも、すぐに理解できました。「Aさん、Bさん」というと、ある研修にいらっしゃった方はお分かりになる方も多いと思いますが、その研修では、自分の苦手な周りの方を指します。結果、石田さんも、自分が超苦手としている周りの方を、よくぞここまで誑し込めたと感心させられました。昔を思い返すと、彼が入会当初、その当時はまださかい支部が一つだった時ですが、増強委員会で今でいう小グループ活動の責任者だったんですが、そのチームには個性的な会員さんがお二人もいらっしゃって、さぞ運営に苦慮されたと思うんですが、素晴らしいチーム運営をされて、新たな取り組みを実現し、見事、増強活動への大きな成果をあげてくださっていました。そして、ご存知の通り、さかい浜支部の初代支部長を務められ、現在の浜支部の礎を築かれました。今回の石田さんのご報告を振り返ると、こうした同友会活動で自分に与えられた役割への真剣な取り組みの一つひとつが、自分自身経営者としての成長、そして懐深い自社の発展へと繋がっていることを、否応なく感じざるを得ませんでした。
ケイ・エイチ工業株式会社 平野祥之
続きを読む
2025/07/07続きを読む
2024/03/26続きを読む
2023/11/14