例会案内/例会感想

EASTさかい支部2025年05月(ハイブリッド)例会感想

2025/06/11

5月22日、フェニーチェ堺で今期初の例会が開催され、ケイ・エイチ工業(株)の平野祥之さんが「愛を知らない男がコロナで見えてきたものは…」をテーマに報告を頂きました。平野さんは2001年に同友会に入会し、これまでに8回の例会報告や4回の指針セミナーを受講しています。
大学時に両親の別居などで苦労した平野さんですが、ケイ・エイチ工業に入社後、先代の社長である父親から「頼んどくで」と言われ、その言葉に大きな喜びを感じたそうです。

しかし、コロナ前の平野さんは営業活動を名目に会社をほとんど離れ、社員との関係構築には無頓着でした。
そのため、社員との溝が深まり、コロナ禍で外出できなくなった際、社員との関わりが不足していたことに気づきました。
これをきっかけに、平野さんは社員との本音での対話を始め、相手が大切にする価値観を尊重するようになり、社内の雰囲気が変わり始めました。
今回の報告を通じて、平野さんは「認めてほしい」という自分の気持ちに気づき、今後は「相手を認める」ことが大切だと決意しました。
「愛」とは相手を認めることだと理解し、その思いを新たにした例会報告でした。さらに、4回目のセミナーで完成した企業理念「幸せのオンリーワン」を掲げ、これからのケイ・エイチ工業の未来に期待が寄せられています。

南ブロック EASTさかい支部
星野自動車 江口貴子

投稿者名